先日トマト狩りに行ってきました。
とてもおいしい魔法のトマトを作ってくださっている方のご好意でトマト狩りをさせていただいています。
このトマト狩りでトマトが食べられるようになった子どもたちがたくさんいます。
「ここのトマトだけは食べるんですよ。」とトマト嫌いのこどもを持った職員もいます。
不思議なトマトです。
毎年子どもたちのためにトマトのトンネルを作ってくださっています。色々な種類のトマトが実っていて、赤、緑、黄色、ピンクなどなど見ても楽しめます。
保育園児はミニトマトは丸ごと食べることはできませんので、収穫したトマトを四等分にして食べます。
「まだ食べないよ」「トマトをとるだけだよ」の約束がちゃんと守れます。
さあ、食べる分を収穫してきて~」の合図で紙コップに収穫してきます。
一個ずつ丁寧に切り分けて子どもたちが安心して食べられるようにします。
「えっ、トマト嫌いじゃななかった?食べれたの?」
び、び、び、び、びっくり!!!でした。
今年も魔法のトマトの力が出ました。ずごーい!!
子どもたち、トマトに夢中でした。
今年もおいしいトマトをありがとうございました。
トマト狩りが終わったら、竜北公園に移動します。竜北公園はとても魅力的♡
お弁当を食べた後に思いっきり遊びました。
長い長いすべり台です。上まで走ってあがり、思いっ切りすべってきます。
「楽しいね~♡」
「いえーい!!ジェットコースターみたいね。たのしい♡」

みんな仲良し、とてもいい笑顔で遊んでいました。
坂道を駆け上がるし、天気が良く、気温が上がったので、子どもたちの洋服が一枚、また一枚と脱げてとうとう肌着になっていました。
おもしろかったね~♬
素敵な一日をありがとう。