今日も楽しく遊んでいます。
外用の大きな積み木で作った船?おうち?
その中で楽しそうに遊んでいました。想像力豊かに楽しんでくれています。
うまいこと作っていますね~椅子もちゃんとついています。
これはもとはミルク缶です。
中には何かの種が入っているそうです。
捨てられそうなミルク缶の再利用、もったいない!がこんなに素敵に変身しました。
うさぎ組の種が植えてあります。担任の素敵なアイディアで生まれ変わりましたね。
この中にも何かが植えてあります。何が出るかな~?楽しみですね。
ぞう組さんが何か植えているようですよ。このプランターは担任の手作りです。
りす組さんは地域のおばあちゃんと交流中♡「こんにちは」ってお話が始まりましたよ。
お互いにマスクを着用しているのでしばらく交流会を見守ります。
「子どもたちと話すと元気になるバイ」と言っておられます。
マスク着用の無い私は少し離れてお話しますよ。
おじいちゃん、おばあちゃんが多い地域にある保育園です。
子どもたちの声をきくことが一番元気になるとおっしゃってくださいます。
毎日楽しんでいろいろなことをして、地域にも元気をつなげていけるといいなと思います。