
今日は11月生まれのお誕生会でした。今月で一歳になったお友達です。おめでとう!

あるけるようになったのよ。とても上手に歩きを披露してくれました。

紹介タイムです。
「好きな食べ物は何ですか?」、「・・・・・ごはん!!」大好きなご飯をたくさん食べて大きくなりました。

「何歳ですか?」「三歳です。」生まれて三年、あっという間に大きくなりました。

「私は5歳になりました。」大きくなったから保育士も抱きあげるのに「よいしょ!」と掛け声がいるようです。

誕生日プレゼントを渡します。担任が一人一人、手作りで作ります。

手作りの、メモ板ロボット君です。センスが光ります。材料は大工さんにいただいた高級板の廃材です。こんなに素敵なものに変身します。かわいいでしょ。

誕生会の出し物の一つ、保育士の劇です。「もりのおふろ」でした。みんな気持ちよさそうにお風呂に入っていますね。
誕生日はお子さんが生まれた日のことを思い出しますね。素敵な絵本を見つけました。
その本の見出しには「子供といられる時間はおどろくほと短い。抱きしめられるのはほんの一瞬」とかいてありました。本当ですね。今は子供たちが小さくて大変なことが多いと思います。でもこの時間も人生のうちではほんの一瞬です。いまできるときにできるだけ一緒にいてあげて、抱きしめられるときはいっぱい抱きしめてあげてください。
11月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。